1. ブログ
 

ブログ

2022/06/29
2024/02/08
私実はお顔そりの講師してます。今回は講師って何してるの?ってことでそのひとつを紹介します。

お顔そり美容法の講師3人で「お顔そり美容法学びたい人集まれ〜!」ということで、始めたインスタライブ。

主に「お顔そりの仕事ってこんなことしてます!」「こんなメニューが人気です」「お客様が喜んでいただけた^^」という発表会のような感じ。

始めたきっかけはコロナが始まった5月。お顔そりの良さもっと知って欲しい!思いつきでクラブハウスを始めて、その後インスタライブを毎週火曜日朝8時からしていました。もう3年以上。

山形と山梨と神奈川となかなか会えない距離。毎週おしゃべりしてるから久しぶりに会っても感動の再会にならない笑笑
真ん中が私です。

今回は夜と朝どっちの方が聞く人多いかな?ということで初めて夜にやることになりました。

結果、夜の方が圧倒的に多かったです。
次回はzoomでお話ししようとなりました。理容師さんやこれから理容師さんを目指す方にお顔そりすると肌がきれいになること、仕事の楽しさ、技術や想いを伝えて行けたら、次の世代に繋げていきたいです。




2024/02/07
先週からお客様みんな推しがいることが判明!今日も推しをスマホで見せていただき、仕事終わりにさっそくチェック。きれいな韓国の俳優さんでした。

皆さん生き生きしてるし、生活の真ん中に推しがいて、そのライブに行ったり、「推しのライブに行くから、その前に顔そり来たのよ〜」という方も。


好きなことがある、好きな人がいるって良いことだなぁと感じました。

推しはいないけど、好きなことはある。
旅好きのお客様と次にどこ行く?どこ行きたい?
って話で盛り上がる

ひとつじゃないのだ笑笑
やりたいことどんどんやっていこう🎵

2024/02/06
皆さまは雪かきしましたか?
昨日の大雪凄かったですね。何回も雷が鳴っててびっくりしました。(最初はカーボートの屋根が落ちたのかと思ってました(^^;;)


これは夜8時時ごろの様子。
今朝は雪かきして母と横浜駅で待ち合わせ。我が家は横浜北西部。

同じ横浜でも実家の方は全く積もってないんだとか(海に近いとあったかいんです)

いつも雪降ると「まりちゃんは本当に横浜なの?」と言う友人は横須賀近くの追浜(横浜市)
我が家は積もっても追浜は暖かく全く降らない地域。同じ横浜でもこんなに違う気温。


横浜待ち合わせの母とランチして、お茶して、ハッと気づく。そうだ!今日の目的は母とカラオケ行くことだった。1時間だけ、急遽カラオケへ。

美空ひばりや三波春夫やおーい中村さん(合ってます?)を歌う母。私と違い、片付けしながら、食器洗いながら常に歌をうたっている母。昔からとっても上手。子どもの頃、仕事終わると父とカラオケ(自宅で)やってたなぁ。懐かしい^^

ただランチする時より、今日は気持ちもスッキリしたようでした。


楽しかったようで、慣れないLINEですぐに連絡がきました。良かった良かった。


2024/02/05
去年から始めたゴスペル。町田のサニーサイドゴスペルクラブに入ってます。クリスマスコンサートから全く練習参加できてなくて、久しぶりの参加。参加して、やっぱり楽しかった^^


皆さんに「久しぶりだね〜」と声かけていただき、初参加の方とも楽しさ共有できました。お腹から声出すって楽しい♪

歌いながら大雪予報の通り、ゴスペルの途中から雪が降ってきて予定を変更して帰宅。

店舗前の霧が丘公園では子どもたちがそりをしたり、雪合戦もしてました。子どもが小さい頃はスキーウェアに着替えさせて、一緒にそり遊びしてたこと思い出しました。

明日は雪かき。が、がんばるぞ!

2024/02/03
いつの間にか節分イコール恵方巻き食べるってなっていることに驚いてます。いつの間に??いつからその習慣??

スーパー行くと大量の色々な種類の恵方巻きがあって、びっくり。

我が家の節分はというと、「チラシ寿司作るか〜」と穴子やエビ購入して、きゅうり刻んで、三つ葉のせて、シンプルチラシ寿司。

川海老揚げて、買ってきたお惣菜のナッツがのったおしゃれなポテトサラダ添えて3人で食べました。

子ども達もそれぞれお出かけ。旦那さんが勢いよく「鬼は外〜‼️」優しい声で「福はうち」とお互い笑って、夕飯の後義母と3人で「年の数だけ食べるぞ〜」と途中までチャレンジしました。

明日は雪降るのかしら?




<<  <  11  12  13  >  >>