いつの間にか節分イコール恵方巻き食べるってなっていることに驚いてます。いつの間に??いつからその習慣??
スーパー行くと大量の色々な種類の恵方巻きがあって、びっくり。
我が家の節分はというと、「チラシ寿司作るか〜」と穴子やエビ購入して、きゅうり刻んで、三つ葉のせて、シンプルチラシ寿司。
川海老揚げて、買ってきたお惣菜のナッツがのったおしゃれなポテトサラダ添えて3人で食べました。
子ども達もそれぞれお出かけ。旦那さんが勢いよく「鬼は外〜‼️」優しい声で「福はうち」とお互い笑って、夕飯の後義母と3人で「年の数だけ食べるぞ〜」と途中までチャレンジしました。
明日は雪降るのかしら?